250ccバイクを徹底的に比較

免許を取得して始めてのバイク購入。普通二輪免許であれば50cc~400ccの排気量のバイクがあるので、一番最初に迷うのが、どの排気量のバイクに乗るかだと思います。

それぞれの排気量で良いところ、悪いところがありますが、

当サイトでは、250ccバイクをオススメしています!!

ただ、250ccバイクは種類が豊富なので何に乗ろうか迷ってしまうと思います。

私も16歳で免許を取得して、始めてのバイク購入時にすごく迷った記憶があります。(今でも迷いますが・・・笑)

毎日ネットサーフィンをしながら、どのバイクが良いかな??ってな感じで。

本サイトは250ccバイクの購入を考えている皆さんのお役に立てたらと(自分が好きなだけですが・・・)、2023年現在、新車、中古車で手に入る 250ccバイク70車種を・・・

  •  加速性能
  •  最高速度
  •  街乗り走行
  •  高速道路の走行
  •  カスタム
  •  峠走行
  •  維持費

上記7項目で、徹底的に比較をしています。是非、目を通していただければと思います。

条件を指定して比較する。

総合ランキング

40位: トリッカー

項目評価
加速性能
最高速度
街乗り走行
高速道路の走行
峠走行
維持費
総合評価 53点

39位: GSR250

項目評価
加速性能
最高速度
街乗り走行
高速道路の走行
峠走行
維持費
総合評価 53点

38位: セロー225WE

項目評価
加速性能
最高速度
街乗り走行
高速道路の走行
峠走行
維持費
総合評価 53点

37位: XR250 

項目評価
加速性能
最高速度
街乗り走行
高速道路の走行
峠走行
維持費
総合評価 53点

36位: フェイズ

項目評価
加速性能
最高速度
街乗り走行
高速道路の走行
峠走行
維持費
総合評価 55点

35位: XT250X

項目評価
加速性能
最高速度
街乗り走行
高速道路の走行
峠走行
維持費
総合評価 55点

34位: スカイウェイブ250 タイプM

項目評価
加速性能
最高速度
街乗り走行
高速道路の走行
峠走行
維持費
総合評価 55点

33位: セロー250

項目評価
加速性能
最高速度
街乗り走行
高速道路の走行
峠走行
維持費
総合評価 55点

32位: CRF250M

項目評価
加速性能
最高速度
街乗り走行
高速道路の走行
峠走行
維持費
総合評価 55点

31位: CRF250L

項目評価
加速性能
最高速度
街乗り走行
高速道路の走行
峠走行
維持費
総合評価 55点

バイクをレンタルコンテナに保管する

バイクの保管場所に困っているバイク乗りにおすすめしたいのが、レンタルコンテナでバイクを保管するという選択です。 私自身、現在、愛車のSR400をレンタルコンテナで保管しています。

バイクに乗ろう!!

バイクを選ぶところから、購入、納車までの流れを、実際に当サイトの管理人が行い、丁寧に解説していきます。バイクの購入を考えている方や、バイク購入自体がはじめての方は、是非、参考にしてみてください。 随時、更新していきます。