最終更新日:

suzukiが生み出した「変テコ・vanvanバイク」、バンバン200!!

※今回写真をご提供して頂いたのはバイク屋さんのオートプラウザウチ様です。心より感謝致します。

バンバン200は、排気量199ccの単気筒エンジンを積んだストリートバイクです。2002年にスズキが発売したバイクで、2017年現在も、新車での購入が可能です。

排気量が199ccで小柄な車体、後輪に極太タイヤを装着しているなど、ヤマハの「TW200」と似ていますが、クールなTW200に対して、可愛らしさのあるバンバン200。個性的で可愛い外観、「バンバン」という響きの良い車名が魅力的なバイクです。

青白カラーのバンバン200↓

このページでは、バンバン200を徹底的に解説します。

目次

※当ページは、簡単にスペックで比較し、筆者の独断と偏見で書かれています。また、バイクはスペックだけで善し悪しを判断することは出来ませんので、参考程度にお読み下さい。

各項目毎にコメント欄がありますので、実際にバンバン200に乗った事のあるライダー様のコメントをお待ちしております。

バイクの加速性能は、パワーウェイトレシオを指標にすると分かり易いです。

パワーウェイトレシオとは、バイクの車両重量(kg)を最高出力(ps)で割った値です。

つまり、1ps(馬力)が負担する重量を表します。この値が小さいバイクほど、加速性能が良いと考えられます。

バンバン200の車両重量は128kg、最高出力は16psなので、

128 ÷ 16 = 8

バンバン200のパワーウェイトレシオは8です。

250ccバイク70車種の平均のパワーウェイトレシオは6.3です。

70車種の平均と比べると、バンバン200の加速力は、「なかなか遅い」ことが分かります。

70車種中では、55番目の加速性能です。

加速力を求める人には、少し物足りないかもです。

コメント一覧
No.3
2017/10/23 12:02
V-STRAY
普通に流れに乗る事が出来ますのでそれで良いかとw 不思議とバンバンは信号毎に「先頭に行かなきゃ」って気持ちににならないので加速については不満は無いです。
No.2
2017/10/18 12:33
アラフォー主婦
乗り方でぜんぜんキャラクター変わります。 信号待ちからのスタートは、4輪をちぎりますよ。 法定速度+α到達するまで追いつかれません。 パワーがない分、ライダーの体重10キロ違うだけでも感じ方は違いますけどね。
No.1
2017/09/19 14:48
つばらつばら
同クラスのバイクとの比較では残念なデータとなってますが、四輪車の多い一般公道で信号が変わった時なんかは、力まずともあっさりと先頭に出てしまう加速性能くらいはもってますんで問題なしw 1速が伸びないので、面倒な時は平坦路で2速発進することもありますが、それでも流れをリードできます。

バンバン200の最高速度を計算します。バイクの最高速度(km/h)は、

a×60÷b÷c÷d×(e×25.4+f×g/100×2)×3.14÷1,000,000

  • a : 最高出力のエンジン回転数(rpm)
  • b : 1次減速比
  • c : 2次減速比
  • d : トップギアの変速比
  • e : ホイール径(inch)
  • f : タイヤの幅(mm)
  • g : 扁平率(%)

上記の計算式で求められます。

正確には、走行抵抗やライダーの体重を考慮する必要がありますが、本サイトでは、簡易的に計算しています。

上記の計算式で、バンバン200の最高速度を計算すると、

8000×60÷3.157÷3.066÷0.913×(14×25.4+180×80/100×2)×3.14÷1,000,000 = 110

バンバン200の理論上の最高速度は、110km/hです。

バンバン200ユーザーの、ネットへの書き込みを調べたところ、「最高速度は110km/h前後だった」――。との書き込みが多かったです。

以上のことから、バンバン200の最高速度は、110km/h前後だと考えられます。

250ccバイク70車種の最高速度の平均は、141km/hでした。
(※ネットの書き込みを調べて平均した、ざっくりな値です。)

70車種の平均と比べると、バンバン200の最高速度は、「ずば抜けて遅い」ことが分かります。

それでも、高速道路の法定速度は出せます。十分ですよね・・・?

コメント一覧
No.1
2019/10/03 09:36
通りすがりのバイク乗り
そう!ずば抜けて遅い!が、そこが良い。

バンバン200の車両重量は128kgです。250ccバイク70車種の車両重量の平均は154kgです。

70車種の平均と比べると、バンバン200の車重は「ずば抜けて軽い」ことが分かります。免許の教習のときに、教習車を引き起こすのに苦労した人におすすめです。

バンバン200のシート高は770mmです。250ccバイク70車種の平均のシート高は768mmです。

70車種の平均と比べると、バンバン200のシート高は「平均的な」ことが分かります。足つき性は問題なさそうです。

バンバン200の最大トルクの回転数は6500rpmです。最大トルクの回転数とは、そのバイクの、最大の、力強い走行性能を発揮する回転数のことです。

250ccバイク70車種の最大トルクの回転数の平均は、7439rpmです。

70車種の平均と比べると、バンバン200の最大トルクの回転数は、「少し低い」ことが分かります。

バンバン200のエンジンは、6500rpmで最大の力強さを出力します。

通常、街中を走行するときは、7000rpm前後の低回転を頻繁に使用します。

以上のことから、取り回し性がとても良く、足つき性が普通、街乗り走行を得意とするエンジンのバンバン200は、街乗り走行に向いているバイクです。

バイクの使用用途が街乗りメインの人には、おすすめです。

コメント一覧
No.3
2018/04/13 14:53
通りすがりの初心者バイク乗り
初心者なので立ちゴケ、エンスト等が心配でしたが、車体が軽くて足つきも良好なので多少ふらついても足で支えられましたし、低速トルクが強いので坂道発進も余裕でエンストの心配がほとんどないのが嬉しいです…!! はじめは見た目で選びましたが本当にvanvanで良かったと思います! 私と同じ女性初心者にもオススメ出来るバイクだと思います!
No.2
2017/11/01 21:48
東のエデン
シングルカムだけあって、5速50km(スプロケ変わっている)からでも普通に加速します。また、低回転も粘るので非常にラフに乗ってます。
No.1
2017/10/23 12:19
V-STRAY
平坦な道なら40km/h以上は5速でほぼ対応可能で下道をトコトコ気持ちよく走れます

高速道路の走行で、重要なのは、 以下の3項目です。

  • 高速道路の法定速度は、100km/hなので、高回転なエンジンであること
  • 横風に負けないように、車両重量が重いこと
  • 横風に負けないように、シート高が低いこと

バンバン200は、先ほど、最大トルクの回転数が、「少し低いエンジン」で、「ずば抜けて軽い車両重量」、「平均的なシート高」だと説明しました。

以上のことから、バンバン200は、高速道路の走行に、「向いていない」ことが分ります。

このバイクでの高速道路の走行は、とても気合が必要です。(笑)

コメント一覧
No.3
2018/02/03 00:01
通りすがりのバイク乗り
気合い...実際はシートが柔らかくて座り心地がいいから、下手なばいくよりは気持ちがよい(追い越しは除く)
No.2
2017/11/01 21:56
東のエデン
北海道札幌~旭川(無料区間層雲峡)高速道路を200km程乗りましたが、90km前後で限界ですね。限界は110kmでますが、100%の状態なので危険です。スプロケ変えても空力性能的にそれが限界でしょう。 高速乗るのはスピードを落とせばいいので構いませんが、高速乗ると燃費が悪くなり(28km/l)タンク容量(8.5L)を考えて乗るので250kmを目処に給油しなければらならいです
No.1
2017/09/19 13:25
つばらつばら
気合い(笑)。でも実際は走行車線に80〜90km/hで走ってる車がけっこういるので、そのあとをついていけば楽々ですよw ただ小一時間も走ると振動で両手がしびれるので、僕はウルトラヘビーバーエンドを装着。これでノーマルより楽になりました。

走り屋仕様!?」――カスタムされたバンバン200です↓

走り屋仕様にカスタムされたバンバン200です。ビキニカウルエキゾーストマフラーセパレートハンドルが上手くマッチしていて、横から見たフォルムが渋いですね。(^^♪ 

バンバン200のカスタムには珍しく、セパレートハンドルやタコメーターを取り付けて、走りにこだわったカスタムをしています。見た目はとても速そうです。見た目は・・・

コメント一覧
No.2
2017/11/10 12:28
EVA07号機
自分はマフラーとスプロケとチェーンだけかえています。 最高速度は、107㎞です ノーマルと比べて全く変わりませんでした笑 バンバン2台目ですが、1台目の方が程度が悪かったのに1台目の方が120㎞位出ました。 高速じゃなければ苦にはなりませんが。
No.1
2017/11/01 22:01
東のエデン
自分はスワローハンドルで乗っています。 アップハンで乗るのもよし。 セパハン(スワロー)でカフェレーサーっぽく乗るのもよし。 部品が少ないので流用や加工して付けるのでそれもまたたのしみです。

峠を攻めるには、加速性能ブレーキ性能旋回性能が重要です。1つずつ見ていきます。

|加速性能

加速と減速を頻繁に繰り返す峠道を速く走るには、加速性能が優れていることが絶対条件です。

先程、バンバン200の加速力は、250ccバイクの中では、「なかなか遅い」ことを説明しました。峠を攻めるのには、完全に加速性能が足りません。

|ブレーキ性能

峠道を攻めるには的確な減速が必要です。そのためには、ブレーキのコントロール性能が重要になります。

バイクのブレーキには、ダブルディスク、シングルディスク、ドラムブレーキがあります。

下の表は、250ccバイクの、前輪、後輪のブレーキの組み合わせです。

番号 前輪後輪コントロール性能
(a)ダブルディスクシングルディスク 良い
(b)シングルディスクシングルディスク 普通
(c)シングルディスクドラム 悪い

コントロール性能が良いブレーキの組み合わせは、

(a) > (b) > (c) の順番になります。

バンバン200のブレーキの組み合わせは、(c) です。

バンバン200のブレーキのコントロール性能は、「悪い」ことが分かります。

|旋回性能

急カーブの続く峠道を走行するには、旋回性能が重要になります。ここでは、2つの指標を使って、バンバン200の旋回性能を調べます。

1.トレール量

トレール量とは、ステアリングヘッドの延長線が地面に当たる点と、タイヤの接地点、この2点の距離です。

トレール量が大きいと直進安定性能が、小さいと旋回性能が良くなります。

バンバン200のトレール量は91mmです。250ccバイク70車種の平均のトレール量は、98mmです。

70車種の平均と比べると、バンバン200のトレール量は、「少し小さい」ことが分かります。

2.ホイールベース

ホイールベースとは前輪の中心から後輪の中心までの長さです。

ホイールベースが長いと直進安定性能が、小さいと旋回性能が良くなります。

バンバン200のホイールベースは1375mmです。250ccバイク70車種の平均のホイールベースは1425mmです。

70車種の平均と比べると、バンバン200のホイールベースは、「なかなか短い」ことが分かります。

少し小さいトレール量なかなか短いホイールベースを持つバンバン200の旋回性能は、250ccバイクとしては「良い」ことが分かります。

以上のことから、バンバン200の峠走行をまとめると、

  • 加速性能 ⇒ 峠を攻めるのには、完全に加速性能が足りません。
  • ブレーキ性能 ⇒ 悪い
  • 旋回性能 ⇒ 良い

バンバン200は、峠走行にあまり向いていないバイクと言えます。

峠を攻めたいなら、他のバイクをお勧めします。

コメント一覧
No.4
2017/11/01 22:09
東のエデン
そもそも、峠を早く攻めるバイクではありません。 キャスタートレースの関係で見た目以上にハンドルは遅いし、立ち上がるし。コーナー入る前にしっかりフロント荷重に移して、逆方向にふってから荷重移動しないといけません。 遅い。(走りが)重い。とは思いますが、それがぜーんぶ許せる人が乗るバイクでしょう
No.3
2017/10/23 12:34
V-STRAY
山の上りはギヤチェンジが忙しくなります。 タイヤサイズからか、切れ込む傾向があります。 フレームが弱いのかヨレる気がしたのでエンジンガードを取り付けました。 取付後はヨレが無くなった気がします。 ブレーキはフロントほどほどリア全然な感じで効きます。
No.2
2017/10/18 12:50
アラフォー主婦
そもそも公道を攻めること自体、おかしな話ではあると思います。 ただ、エンジンブレーキがかなり効果的に効くので、ブレーキ性能が全くダメとは感じません。 峠使用に限っての見解であれば、チープなブレーキ装備でしょうけどw 峠を攻めるからにはそれなりの技術が必要ですし、そういう人なら、エンジンブレーキも使ってコントロールできると思います。
No.1
2017/09/20 04:25
つばらつばら
評価に同感です。そもそも我々の税金を注いでる公道を攻めないでもらいたい。やるならサーキットに行けって話です。なじみの峠に花束が置かれると気が滅入ります。バンバン200はその点、景色を味わいながらタラララ…と流すバイクです。小さなスピードメーターが視野の下の端に見える以外は全部景色という開放感が魅力です。

バンバン200のエンジンは、「単気筒、4ストローク」です。単気筒エンジンは、部品点数が少なく、構造が簡単なため、メンテナンス時の部品代、工賃が安く済みます。

バンバン200の最終年式は、2017年です。生産終了後、7年経過しているので、それなりに劣化している中古車を購入することになります。ただ、このぐらいの年式であれば良質な中古車もあります。中古車選びは慎重に行いましょう。

バンバン200の燃費をネットの書き込みで調べたところ、30km/l前後でした。250ccバイク70車種の燃費の平均は、28km/lでした。
(※ネットの書き込みを調べて平均した、ざっくりな値です。)

70車種の平均と比べると、バンバン200の燃費は、「平均的な」ことが分かります。

250ccバイクとしては、それなりの燃費ですね。

以上のことからバンバン200の維持費は、「安い」ことが解ります。

バイク保険のおすすめは?バイク保険の選び方とバイク保険を安くする方法

コメント一覧
No.2
2017/11/01 22:13
東のエデン
キャブ車。スプロケ41Tですが、北海度の田舎を走って30km/l 高速道路ほぼ100km/hで走って28km/l 北海道も僻地なので全開に近い状態でそんな感じです。 逆に、都市圏の方が信号多いし燃費は伸びるでしょう。
No.1
2017/09/19 13:44
つばらつばら
2008年のインジェクションモデルに乗っています。燃費は地方の一般道だとリッター45〜46kmも伸びます。知人に「そんな太いタイヤなのに信じられない、カブみたいなエンジンだ」と言われました。一方、高速道路で80〜90km/hを出すと35kmに。こういう部分でもキャラを主張してるようですが、いずれにせよ優秀です。シリンダー内のメッキ加工や軽量設計といったメーカーの努力の成果でしょうね。
総合評価
項目評価
加速性能
最高速度
街乗り走行
高速道路の走行
峠走行
維持費
総合評価 42点

バンバン200の走行性能は、250ccクラスの他のバイクには劣っています(排気量が199ccと少ないので、仕方ないですね)。しかし、排気量が少ない分、小柄で軽量なので、街乗りには、もってこいの車両です。車体価格が安いのも魅力的です。

バイクでのスポーツ走行にそんなに興味がない・・・」、「維持費や購入価格をなるべく安く抑えたい・・・」、「可愛いバイクに乗りたい・・・」、「バイクの使用用途は街乗りが中心・・・」、そんな人には、ピッタリなバイクだと思います。

コメント一覧
No.11
2023/07/11 11:05
わっしょい!
バンバン200最高です!とても、乗りやすくキャンプやツーリングや、釣りや、街乗りや、すべてにおいて、こなしてくれます!オフロードの雰囲気も含みつつ、良いスタイル!これから又、注目されそう。
No.10
2019/03/31 23:01
通りすがりのバイク乗り
なるほど。。。
No.9
2019/03/31 23:00
通りすがりのバイク乗り
なるほど・・
No.8
2018/06/23 01:23
通りすがりのバイク乗り
オイシーサドンドン♪
No.7
2017/11/10 12:48
EVA 07号機
自分は、通勤メインで使っているので、この速さは苦にはなりません。 むしろ、狭い道から裏道まで小回りが利くので通勤快速仕様です笑 普段のツーリングには大型バイクを仕様しているので我慢出来ます。 でもたまに無性にバンバンで下道ツーリングに行きたくなります。 バンバン200はそんなバイクですね。 1日乗っても疲れません 狭くてカーブがきつい峠道や路面が悪い道などは、他のバイクよりキビキビ走ります 通勤ではぶん回すので燃費は悪いです笑 ツーリングでは非常に優秀です。 此れからも楽しみたいと思います
No.6
2017/11/01 22:25
東のエデン
リアシートが大きいので荷物が積める(シートに米10kgや1泊分のキャンプ用品(テント・椅子・カバン)位ならネットでくくっています) 燃費も30km/lとそこそこよく。 服装もそんなに気にしないで乗れるし面白い。 一言で言うと「スーパーカブ200CC」(スズキ的にいうとメイト200ですかねw) なかなか見ないバイクなので(実際買うまで知らなかった(笑))バイクに興味ある人にまず名前聞かれる。昔のバンバンと違うんだよ。って話題になるのである意味「メイシャ」(名車・迷車)
No.5
2017/10/23 13:11
V-STRAY
今までリッターバイクやオフロードバイクなど色々乗ってきましたが、バンバンは信号でも前に行こうとかそんなに思わないし車の後ろを走っていてもイライラしない不思議なバイクです。 今でも大型バイクを所有していますが、バンバンは下道ツーリング用で大型は高速ツーリング用と住み分けています。 ですが今でも大型に乗ると前に前にと行ってしまう事が多々有ります。 バンバンはまさにのんびりツーリングにもってこいです。 下道ツーリングで400キロ走ってもあまり疲れませんので街乗りだけなんて勿体無いです。 林道もそこそこ走れるので所有したら是非行っていただきたいですね。 スペックで見ると初心者や学生向けっぽいですが、ベテランの方、飛ばし屋さんに乗ってもらいたいバイクです。
No.4
2017/10/18 21:01
運営者
アラフォー主婦様、コメントありがとうございます。「見た目に一目惚れ」、やっぱりバイク購入はそうなりますよね! 僕もバイクを買うときは大体がそれです!笑 当サイトはスペックだけで比較してますので、実際に乗られている方の意見は、とても参考になります。 400キロ日帰りで乗っても快適なのは、肉厚の大きいシートの恩恵でしょうか? 貴重なご意見、ありがとうございました。これからもバンバンライフを楽しんで下さい!!
No.3
2017/10/18 13:20
アラフォー主婦
スペック見ただけじゃ、とても非力なバイクと評価されても当然です。 私が選んだ理由も、見た目に一目惚れで、インジェクションでメンテが楽そうだし、のんびり走りたいと考えていたからです。 教習車と比べちゃえばチープな音にすごい振動で、正直、がっかりしました。バイクのイメージがcbだったので。 ちょっとスピード出せば壊れるんじゃないかと思うほど、うるさいし振動もすごい。ものすごい負荷をかけているような感覚でしたが、単気筒はこういうものだと教わり、それ以来ビビることなく回して乗っています。 タンクも小さいし、確かに街乗り向きだけど、400キロ日帰りで乗っても全身どこも痛くなりません。お尻もぜんぜん痛くないです。 駐車場がダートとかでも、初心者でも慌てないで済むし、取り回しも不安一切ない、維持費もかからないし、これぞ乗る人に優しいバイクだと思います。 とことこのんびりでも楽しめるし、やる気出せば元気良くも走れます。 バンバン?だっさwwwって言われがちですが、乗ってみるといいやつですよ。 大型取ったけど、バンバンの良いところ知ると、乗りたい大型車を選ぶのに困るぐらいですw
No.2
2017/09/20 08:34
運営者
つばらつばら様 沢山のコメントありがとうございます。 つばらつばら様のバンバン200の愛着心がとても伝わりました。 「しかしまとめが、数字一辺倒で浅いのが残念。」とのご指摘、確かに、反論はできません^^;笑 これからは、その辺を改善していきたいと思います。 ただ、つばらつばら様のコメント文により、数値以外の部分を補完することが出来たとも思えます。本当にありがとうございます! それと、「燃費は地方の一般道だとリッター45〜46km」というのも驚きでした。燃費、最高に良いんですね! 私が今まで乗ったことある250ccバイクだと、燃費は大体20km/l前後でしたので^^; バンバンの最大の長所は、やはり融通性ですか。200ccという排気量も、日本では丁度いいのかも知れませんね。 これからもバンバンライフ楽しんでください!!
No.1
2017/09/19 14:32
つばらつばら
細かい項目チェック、興味深いです。しかしまとめが、数字一辺倒で浅いのが残念。砂浜だってOKの場所を選ばないタイヤ、乗り心地のいい広いシート、オイルクーラー装備のエンジンの安定性など、カタログ数値以外のことは見事すっぽ抜けてますね。それでまとめを書くのは乱暴かと。このバイクの最大のポイントはジャンルを横断した融通性です。なのでオフロードや田舎道だろうとトコトコと踏み込んでいける自由さがあります。行き止まりでも切れ角のでかいハンドルと軽い車体でUターンしやすいし、最悪、グラブバーを持って後輪をズリズリ引っ張って向きを変えるのも可能です。もちろんオフ車ではありませんが、初心者や小柄な人にもおすすめできる日本向け小アドベンチャーバイクじゃないかと思います。生産終了になったのが惜しまれます。
全部見る

最後に・・・

バイク購入は、見た目で決めましょう!!

自分がカッコいいと思ったバイクに乗るのが一番です。他人のバイクを批判する人の意見は無視しましょう。

バイク乗りの「ぶっちゃけご意見」をお聞かせください↓

「アンケートフォーム(バイクって実際どうよ??)」

参考スペック
車種名バンバン200
メーカースズキ
タイプストリート
エンジン単気筒(4ストローク)
総排気量(cc)199
ミッションMT
最高出力(ps/rpm)16/8000
最大トルク(kgf・m/rpm)1.5/6500
車両重量(kg)128
タンク容量(L)6.5
シート高(mm)770
トレール量(mm)91
ホイールベース(mm)1375
ブレーキ(前輪)シングルディスク
ブレーキ(後輪)ドラム
1次減速比3.157
2次減速比3.066
変速比(5速)0.913
ホイール径(inch)14
タイヤの幅(mm)180
扁平率(%)80
年式2015年12月

バイクをレンタルコンテナに保管する

バイクの保管場所に困っているバイク乗りにおすすめしたいのが、レンタルコンテナでバイクを保管するという選択です。 私自身、現在、愛車のSR400をレンタルコンテナで保管しています。